コース
ミライ式の特徴
校舎紹介
校舎の特徴
「勉強」が「楽しいお話」に変わりました
正直、入塾前は「勉強」という言葉だけで嫌な顔をしていました。それが今では、ミライ式の授業が終わると「今日の話、めっちゃ面白かった!」と目をキラキラさせて内容を教えてくれます。先生が息子の好きなゲームやアニメの話を交えながら、知識の世界を広げてくださるので、本人にとっては「勉強」ではなく「先生との楽しいお話」のようです。こんなに楽しそうに学ぶ姿は初めて見ました。
うちの子だけの「特別プラン」のようです
ミライ式のすごいところは、決まったカリキュラムをこなすだけでなく、子どもの興味やその日のコンディションに柔軟に対応してくれるところです。うちの子が歴史に興味を示せば、その場で関連する面白い豆知識を教えてくれたり、少し疲れている様子が見えれば、本人の好きなテーマで気持ちをほぐしてくれたり。まるで、マンツーマンの家庭教師のようです。
自己肯定感が、全てのやる気の源に
先生が本当にどんな小さなことでも見つけて褒めてくださるのが分かります。そのおかげか、最近は塾だけでなく、学校の宿題や家のお手伝いにも、以前より前向きに取り組むようになりました。「ミライ式に行くと自信がつく!」と本人が言っていますが、その自信が生活全体の良い循環に繋がっているようです。
夕陽ヶ丘校オリジナルキャラクター
レオじい
性格・特徴
大阪府大阪市天王寺区上汐6丁目3−22 ヴィラージュ夕陽丘
校舎付近のお役立ち情報を更新しております
お問い合わせ
まずは無料相談からお気軽にお問い合わせください!