コース
ミライ式の特徴
校舎紹介
04
私たちは先生ではなく「AD」です!なぜ新しい名前を使うのか?
人生を進めるサポートを
Assistant Director
人生に残る良い大人との出会いを
ADult
ドラえもんのように人生の全てを学びに
A Doraemon
子どもたちの人生を導く人でありたい。
ただ授業をして知識を与える存在ではなく、子どもたちの好きを見つけて個性を伸ばして、人生の方向を見つけて、そしてその人生を力強く歩める手助けがしたい。そんな思いを込めてADと名付けました。
人生は、人との出会いが大切。
貴重な子供時代、ただ授業を受けるだけではもったいない。考え方、生き様まで含めて、受け取れるものは全て受け取ってほしい。そのためにも、ミライ式では 先生である前に、立派な大人であるべきだと考えています。そんな思いを込めてADと名付けました。
人生の全てを学びに
ドラえもんはのび太くんが困ったら、色んなひみつ道具で助けてあげます。どんなことも楽しく学びに変えていきます。そんなドラえもんのように人生の全てから学べる子になってほしい。そんな思いを込めてADと名付けました。
ミライ式が誇るADたちの紹介
にしおあきまさ
西尾彰将
東京大学卒業ミライ式代表
「キャラフルな世界」をスローガンにAI時代でも一人一人が輝ける世界にしたいと思いミライ式を立ち上げました。
いしまるたつや
石丸達也
東京大学卒業ミライ式副代表
勉強は「世界の面白さを見つけ出すこと」だと考えています。やらされるだけの勉強では、もったいない。一生モノの学びをお届けします!
たかだひでまろ
髙田秀磨
東京理科大学在籍ミライ式CS責任者
新しいことを知るのは、とてもおもしろいです。好奇心にフタをせず、楽しみながら学んでいきましょう!
きたばやしやまと
北林大和
東京大学卒業ミライ式CS副責任者
「答えのない問題に挑む力」を身につけて、豊かな人生を歩んで欲しいと思い、サービスをつくっています!
いとうひろか
伊藤弘華
日本女子大学卒業ミライ式マーケティングデザイナー
自分で考えて動ける人はどんな環境でも楽しく生きていけます!ミライ式での学習を通して、今まで自分の中になかった考え方や感じ方を発見してもらいたいです!
お問い合わせ
まずは無料相談からお気軽にお問い合わせください!