コース
ミライ式の特徴
校舎紹介
校舎の特徴
「なぜ?」を自分で考えるようになりました
以前は、答えをすぐに求める子でした。ミライ式に通い始めてから、「これは、なんでこうなるんだろう?」と、物事の背景や理由を自分で考えようとする姿が見られるようになりました。答えそのものではなく、「答えにたどり着くまでの考え方」を大切にしてくださる先生方のご指導のおかげです。これからの時代に本当に必要な力だと感じています。
先生の「聞く力」と「引き出す力」に脱帽です
人見知りで、自分の意見を言うのが苦手な息子。体験授業の時も、初めは黙ってしまう場面が多かったのですが、先生が焦らせることなく、じっくりと息子の言葉を待ってくれました。さらに、息子の好きな電車の話からうまく話題を広げ、自然と考えを引き出してくださったのには、親として「すごい!」と感心するばかりでした。子どもを信頼して任せられます。
親の私も、声掛けの勉強になります
息子がうまく答えられない時、私はつい「早くしなさい」と急かしてしまうのですが、ミライ式の先生は「いい質問だね!」「面白いところに気づいたね!」と、まず子どもの視点を丸ごと受け止めてくれます。先生のそんな声かけを見ていると、「こういう風に接すれば、子どもの考える力は伸びるのか」と、親である私自身が学ばせてもらうことばかりです。
放出榎本校オリジナルキャラクター
クマール
性格・特徴
大阪府大阪市鶴見区今津北1丁目4−1 中井銘鈑成形工場
校舎付近のお役立ち情報を更新しております
お問い合わせ
まずは無料相談からお気軽にお問い合わせください!