コース
ミライ式の特徴
校舎紹介
校舎の特徴
唯一、自分から行きたいと言う習い事です
実は、ピアノ・水泳・英会話と、これまでの習い事はすべて長続きしませんでした。しかしミライ式だけは、自分から「今日は塾の日だ」と言って楽しみにしています。子どもが興味のある題材で授業を構成してくださるおかげか、集中力が全く違います。先生との会話中心の授業も楽しく、考えることにハマっているようです。やっと子どもが心から楽しめる学びの場を見つけられたと、親として大変嬉しく思っています。
夕食時の話題が、ミライ式に変わりました
以前の習い事では、親が聞いても「別に」としか言いませんでしたが、ミライ式に通い始めてから、「今日先生とこんな話をしたよ」「〇〇についていっぱい考えたよ」と、自分から話してくれるようになりました。特に、ストーリー仕立ての教材や正解のない問いについて、夕食時に家族で話し合うのが日課になっています。塾での学びが、単なる成績だけでなく、家族の会話を豊かにしてくれたことに、本当に感謝しています。
自信がつき、自分から発言できるように
以前は学校の授業中も発言をためらいがちで、家でも「分からない」とすぐ諦める子でした。ミライ式に通い始めてから、先生方が答えを教えるのではなく、「どうしてそう考えるの?」とじっくり向き合ってくださるおかげで、自分の考えに自信が持てるようになったようです。今では、ミライ式の授業で先生に積極的に質問したり、学校でも手を挙げて発言する姿が見られるようになり、驚いています。先生方の答えにたどり着くまでの考え方を大切にする指導のおかげだと感謝しています。
オリジナルキャラクター
ホエール
性格・特徴
〒545-0052 大阪府大阪市阿倍野区阿倍野筋5丁目9-31
校舎付近のお役立ち情報を更新しております
お問い合わせ
まずは無料相談からお気軽にお問い合わせください!